お祝い別のマナーと立札について
立札について
●立札(たてふだ)について
お祝いには不可欠な立札を無料でおつけいたします。
<一般的な立札の例>
<木札サイズ>
木札サイズ(横29.7cm×高さ13cm)に、
送り主様の会社名・代表者様のお名前をお書きいたします。
こちらのサイズは、高さ1メートル以上の大型の観葉植物に使用いたします。
<紙横サイズ>
木札サイズ(横18.5cm×高さ9.8cm)に、
送り主様の会社名・代表者様のお名前をお書きいたします。
こちらのサイズは、高さ1メートル未満の中くらいの観葉植物に使用いたします。
※その他、商品の大きさや雰囲気等に合わせて適宜ご用意いたします。
<立札の書き方について>
立札の内容につきましては、地域性や送り先との間柄など様々な要因があり、一概にこれが正しいというものでもありません。
以下、ご参考までに一般的な書き方の例をお知らせします。用途に合わせてお選び下さい。(どの書き方にするかは、ご注文の際にお選びいただけます)
<見本①>
もっともシンプルで見やすい書き方です。
立札の内容は、送り主が誰かが分かりやすいことが優先されますので、すっきりと見やすいことは大切なことです。
<見本②>
見本①より少し丁寧な書き方です。送り先と関係が強い場合に選ぶとよいでしょう。
<見本③>
少しあらたまったご進物や、飲食店など屋号がある場合に使うとよいでしょう。
<見本④>
非常に丁寧な書き方です。送り先に最大限の敬意を表すような場合に使います。例:代表取締役就任の御祝など
どの書き方にするかは、ご注文の際にお選びいただけます。また、上記以外にもご希望にそってご用意いたします。ご注文の際に備考欄にご記入下さいませ。
------------------------------------------
●その他コンテンツ●
お祝いを贈るときのマナーはこちらをご覧ください。
「開店・開業お祝い」を贈る
●「開店・開業お祝い」を贈る時のマナー
開店・開業お祝いは、前日か、その日に贈ります。
一般的には、5千円~2万円くらいの現金や物を贈る事が多いようです。
そのお店、会社にあったイメージのものを選びましょう。
特に仲の良いお友達やご親族に送る場合には、商品の写真を見て選んでもらってもよいですね。
※送り先様に、商品の写真を見てもらう場合、商品ページの中の「友達にメールですすめる」をご利用いただきますと便利です。
------------------------------------------
●その他コンテンツ●
立て札についてはこちらをご覧ください。
- 2014.02.10
- 17:05
「新築・引越しお祝い」を贈る
●「新築・引越しお祝い」を贈る時のマナー 新築でのお引越しの場合、お祝いの方法は、「新築祝」になります。 ※送り先様に、商品の写真を見てもらう場合、商品ページの中の「友達にメールですすめる」をご利用いただきますと便利です。 ●その他コンテンツ● 立て札についてはこちらをご覧ください。
新築お祝いは、完成後半月以内で、新居披露に招待された場合は、持参しましょう。
その他のお引越しの場合、お祝いの方法は、「引越し祝」になります。
一般的に5,000円~1万円が相場と言われています。
親戚・兄弟姉妹では3万円~5万円が相場となるようです。
新築祝いの場合、火に関するもの(ストーブ、ライター、炎の模様の入った物)や赤いものはタブーとされているようです。
赤い鉢の観葉植物などは避けておいた方が無難かもしれません。
お家にあったイメージのものを選びましょう。
大きさや色なども聞けるようでしたら、確認しましょう。
商品の写真を見て選んでもらってもよいですね。
引っ越し祝いは、引越し当日は避け、相手の状況に応じ、あまり忙しくない時間帯に贈るように配慮しましょう。
------------------------------------------
- 2014.02.10
- 17:07
「結婚お祝い」を贈る
●「結婚お祝い」を贈る時のマナー
結婚祝の品物を贈る時期は、挙式の1ヵ月前から1週間前が良いようです。
招待状が届いてから、吉日の午前中に贈るのが望ましいです。
そのお家にあったイメージのものを選びましょう。
特に仲の良いお友達やご親族に送る場合には、商品の写真を見て選んでもらってもよいですね。
※送り先様に、商品の写真を見てもらう場合、商品ページの中の「友達にメールですすめる」をご利用いただきますと便利です。
------------------------------------------
●その他コンテンツ●
立て札についてはこちらをご覧ください。
- 2014.02.10
- 17:08