管理方法

●観葉植物の育て方

ア行
【アイビー】

〔置き場所〕戸外・室内の日当たり、半日陰
〔水やり〕・用土が乾いてからたっぷりと・乾燥ぎみに・たまに葉に霧吹でお水をスプレー
〔耐寒温度〕0℃以上
とても人気のある、つる性の観葉植物です。性質も強健で、育てやすく、挿し木も容易です。
【アンスリュウム】

〔置き場所〕室内の日当たり
〔水やり〕・用土が乾いてからたっぷりと・たまに葉に霧吹でお水をスプレー
〔耐寒温度〕10℃以上
室内の日当たりで育てていただきますと、暖かい時期でしたら次々と花芽(正確にはガクです)が伸びてきます。アンスリュームはお手入れも簡単です。強い光にあてると、葉焼けを起こしますので、夏は半日陰に、冬は暖かい明るい場所に置いて育ててください。
カ行
【ガジュマル】

〔置き場所〕室内の日当たり
〔水やり〕用土が乾いたらたっぷりと
〔耐寒温度〕5℃以上
ガジュマルは大変丈夫な観葉植物です。お手入れも簡単です。
室内の日当たりでも、屋外でも育てることができます。暖かい時期は、たまにお外で日光浴させてあげてもよいでしょう。ただし、真夏の暑い日差しに当たると葉焼けを起こしますので、ご注意ください。
【グリーンドラム(みどりの太鼓)】

〔置き場所〕室内の日当たり
〔水やり〕用土が乾いたらたっぷりと
〔耐寒温度〕5℃以上
乾燥には強く、過湿には弱い植物です。水が多すぎるとくさってしまうので、水やりは表土がよく乾いてから行ってください。冬の水やりは控えてください。殖やし方は挿し木。
【ゴールドクレスト】

〔置き場所〕室外の日のよく当たる場所
〔水やり〕水を好みますので、土の表面が白っぽくなったらたっぷりと与えてく ださい。完全に土が乾いてしまわないように注意が必要です。
〔耐寒温度〕0℃以上
日光を好みますので、日のよく当たる場所で育ててください。
耐寒性がありますので、クリスマスの数日室内で鑑賞する以外は戸外 の風通しのよい日当たりで育ててください。
サ行
【シュガーバイン】

〔置き場所〕室内の日当たり、室外の半日陰
〔水やり〕用土が乾いたらたっぷりと
〔耐寒温度〕0℃以上
シュガーバインはつる植物です。室内の日当たりでも、屋外でも育てることができます。ただし、真夏の暑い日差しに当たると葉焼けを起こしますので、半日陰においてください。挿し木も容易にできます。
タ行
【多肉植物】

〔置き場所〕室内・室外の日当り
〔水やり〕・水やりの回数を少なめに。あげる時はたっぷりと。
〔耐寒温度〕5℃以上
多肉植物は乾燥に強く、うっかりぶつけて葉が土の上に落ちただけでも土と接した箇所から自然に根を張るほど生命力の強い植物です。あざやかな葉色のものが多く出回っているので鑑賞性も高いのが魅力です。
ハ行
【パキラ】

〔置き場所〕室内のレースのカーテン越しに
〔水やり〕土の表面が乾いたらたっぷりと
〔耐寒温度〕3℃以上
観葉植物パキラは丈夫な植物です。室内のレースのカーテン越し程度の明るい場所が最適ですが日陰にも耐えます。水やりは、土の表面が乾いたら与えてください。たまに葉に霧吹きで水をかけてあげると葉が生き生きします。
【フィロデンドロン】

〔置き場所〕室内のレースのカーテン越しに
〔水やり〕土の表面が乾いたらたっぷりと
〔耐寒温度〕5℃以上
性質は極めて強健で、耐寒性、耐陰性ともに強く、扱いやすい観葉植物です。カイガラムシがつくことがありますので、古歯ブラシなどでこすり落としてください。
【ペペロミア】

〔置き場所〕
室内の日が強く当たらない明るい場所
〔水やり〕
・用土が乾いてからたっぷりと ・たまに葉に霧吹でお水をスプレー
〔耐寒温度〕
10℃以上
◇黄緑の斑入りが大変美しい品種です。葉の美しさを保つために日差しが強すぎる場所は避けましょう。耐陰性があり、育てやすい観葉植物です。寒さにはあまり強くありませんので、冬場は水やりの回数を控えめにして冬越ししましょう。
【ポインセチア】

〔置き場所〕室内の日の当たる、エアコンの風のあたらない場所。日光を好みますので、日のよく当たる場所明るい室内で育ててください。
〔水やり〕土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください。
〔耐寒温度〕10℃以上
【ポトス】

〔置き場所〕ポトスは丈夫な植物です。室内のレースのカーテン越し程度の明るい場所が最適です。寒さには弱いので、必ず暖かい室内に置いてください。
〔水やり〕
土の表面が乾いたらたっぷりと
〔耐寒温度〕
5℃以上
【ボストンファーン】

〔置き場所〕室内・室外の明るい半日陰。
〔水やり〕土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください。
〔耐寒温度〕5℃以上
乾燥には意外と強い植物です。むしろ真夏の過湿はむれてしまいます。10℃以上ですと、葉色がよい状態に保てます。
マ行
【モンステラ】

〔置き場所〕室内の日が強く当たらない明るい場所
〔水やり〕・用土が乾いてからたっぷりと・たまに葉に霧吹でお水をスプレー
〔耐寒温度〕5℃以上
生育は旺盛で、乾燥に強く、耐陰性があり、育てやすい観葉植物です。寒さにはあまり強くありませんので、冬場は水やりの回数を控えめにして冬越ししましょう。大きな葉にホコリがつきやすいので、たまにぬれたティッシュなどで拭いてあげるとよいでしょう。
★観葉植物の簡単な管理の仕方をまとめてみました。あわせてごらんくださいませ。 ⇒ 「基本的な観葉植物の育て方」

  • 2009.11.14
  • 23:29

安心サポート!無料相談

開店・開業祝いに贈るおすすめ観葉植物



実店舗で受け取り 肥料のご購入はこちら


■水曜は定休日です■

土日も営業・出荷できます

お電話でのお問合せは、木~火曜日10:00-15:30にてお願いいたします。

 

メール返信定休日
  • 今日
  • 定休日
  • 大安


実店舗からお知らせ 


■営業時間は朝10時から午後4時まで。水曜定休です。

Facebook

おすすめはこちら



観葉植物の健康診断


創業100年の信頼と実績

当店で手植えしています

観葉倶楽部へどうぞ


観葉植物が好きで自分で育ててみたい方や、忙しくて育てる時間がない人でも観葉植物を楽しむコツなどをお知らせします。また、お得なキャンペーン情報や、会員様限定商品情報をいち早くお届けする無料のメルマガ【観葉倶楽部NEWS】です。

変更・解除・お知らせはこちら

QR

ページトップへ